このガイドはASUSTOR ADM 4.2.1.DGE2を使用して作成されています。
お使いのASUSTOR NASでNordVPN接続を設定するには、以下の手順をご確認ください。
- インターネットブラウザでお使いのNASにログインします。
- 設定(Settings)を開き、ネットワーク(Network)セクションを選択します。
-
ネットワークインターフェース(Network interface)タブに移動し、追加(Add) > VPN作成(Create VPN)をクリックします。
4. 「VPN設定を追加(Add VPN configuration)」ウィンドウでOpenVPNを選択し、次へ(Next)をクリックします。
5. OpenVPNプロバイダから構成ファイルをインポート(Import configuration files from the OpenVPN provider)を選択し、次へ(Next)をクリックします。 6. 以下の情報を記入します。
- 名前(Name):NordVPN
- アカウント(Account):NordVPNサービスのユーザー名
- パスワード(Password):NordVPNサービスのパスワード
NordVPNの認証情報は、ご自身のNordアカウントダッシュボードで確認できます。
以下の手順に従って、手動接続設定用のサービス認証情報をご確認ください。
- お使いのNordアカウントにログインしてNordVPNをクリックし、手動設定(Manual setup)のサービスの認証情報(Service credentials)をクリックします。そうすると、手動接続設定に必要なユーザー名とパスワードを確認できます。
- 任意のNordVPNサーバーのOpenVPN設定ファイルをダウンロードします。
以下の手順に従って、接続に最適なサーバーをご確認ください。
-
Nordアカウントにログインし、NordVPNをクリックします。
2. 詳細設定(Advanced Settings)までスクロールダウンし、NordVPNを手動で設定(Set up NordVPN manually)をクリックします。
3. サーバーの推奨(Server recommendation)タブを選択します。 ご自身の所在地に応じて、最適なサーバーが推奨されます。
4. 詳細フィルタ(Advanced filters)をクリックすると、サーバーの種類(Server type)とセキュリティプロトコル(Security protocol)を選択することでお勧めのサーバーをさらにカスタマイズできます。
特定のサーバーを選択したい場合、以下の手順に従ってください。
-
NordVPNを手動で設定(Set up NordVPN manually)でOpenVPN設定ファイル(OpenVPN configuration files)を選択します。
2. 検索バーを使用するか、下にスクロールして接続したいサーバーを見つけ、UDPをダウンロード(Download UDP)またはTCPをダウンロード(Download TCP)をクリックしてダウンロードします。
ここで、NordVPNサービスの認証情報も確認できます。
以下の手順に従って、手動接続設定用のサービス認証情報をご確認ください。
- お使いのNordアカウントにログインしてNordVPNをクリックし、手動設定(Manual setup)のサービスの認証情報(Service credentials)をクリックします。そうすると、手動接続設定に必要なユーザー名とパスワードを確認できます。
- ファイルのインポート(Import file(s))の隣の展開(Expand)、追加(Add)をクリックします。
- ダウンロードしたサーバー設定ファイルを選択し、開く(Open)をクリックします。
- 認証情報を選択したサーバーと共にペーストし、完了(Finish)をクリックします。
新しいネットワークインターフェースが作成されたら、それを選択してアクション(Action) > 接続(Connect)をクリックします。 これで、お使いのNASがNordVPNのサーバーに接続されました。