注:スムーズにご利用いただくには、お使いのルーターでOpenVPN 2.4.xが実行されている必要があります。OpenVPNのバージョンの確認方法についてはこちらをご覧ください。新しいAsus WRTファームウェアをお持ちの場合、VPNに接続する方法に関するガイドをここで見つけることができます: https://support.nordvpn.com/Connectivity/Router/1927595152/How-to-set-up-NordVPN-on-the-latest-Asus-WRT-firmware.htm
本ガイドでは、NordVPNを使用してASUSルーターでOpenVPN接続を設定する方法を手順ごとにご案内します。
- まず、ASUSルーターのコントロールパネルにログインする必要があります。ブラウザのアドレスバーに 192.168.1.1 (この IP アドレスが機能しない場合は 192.168.50.1) と入力することで行うことができます。また、WEB GUI に IP アドレスの代わりに router.asus.com または asusrouter.com を入力することもできます。ポップアップウィンドウが表示され、ユーザー名とパスワードを入力するよう求められます。認証情報を変更していない限り、デフォルトのユーザー名はadminで、パスワードはadmin(またはパスワードなし)です。
- コントロールパネルにログインしたら、左側のサイドバーメニューからVPNを選択します。
- ページ上部のVPNクライアントタブをクリックします。
- ページ下部のプロフィールを追加ボタンをクリックします。
- ポップアップウィンドウでOpenVPNタブを選択し、次の項目を入力します。
説明:接続に好きな名前を付けられます
ユーザー名:NordVPNサービスのユーザー名
パスワード:NordVPNサービスのパスワード
自動再接続:はい
NordVPNサービスの認証情報(ユーザー名とパスワード)は、Nord Accountのダッシュボードで確認できます。認証情報の横にある[コピー]ボタンをクリックして、認証情報をコピーします。
- 次に、OpenVPNクライアント構成ファイルをダウンロードする必要があります。サーバーユーティリティを使用することをおすすめします。
- ファイルのダウンロードが完了したら、ルーターのコントロールパネルに戻り、ポップアップウィンドウでファイルを選択をクリックします。
- ダウンロードした構成ファイルに移動し、開くをクリックします。
- アップロードをクリックします。ファイルのアップロードが完了すると、完了です!というメッセージが表示されます。
- [CAファイルをインポート、またはovpnファイルを手動で編集]の横のチェックボックスはオンにせず、OKをクリックします。
- VPNクライアントタブに作成された接続が表示されます。有効化をクリックして、ルーターをNordVPNに接続します。OpenVPN接続は1つしか作成できませんのでご注意ください。
- 接続ステータス列に青いチェックマークが表示されます。これは、ASUSルーターでVPNに接続していることを示しています。
- IPアドレスと保護ステータスは、NordVPN.comページの上部に表示されます。キャッシュから読み込まれている可能性があるため、必ずウェブページを更新してください。
NordVPNから切断するには、[接続]の列で有効化ボタンの代わりに表示される無効化ボタンをクリックします。