このチュートリアルでは、WD My Cloud EX2 NASでNordVPN接続を設定する方法を説明します。
お使いのWestern Digital My Cloud NASのウェブ設定を以下のように変更する必要があります。 ブラウザにデバイスのローカルIPアドレスを入力し、ウェブインターフェイスにアクセスしてください。 デフォルトIP、ユーザー名、パスワードはデバイスのユーザーマニュアルに記載されています。
WD My CloudデバイスをNordVPNに接続するには、お使いのデバイスでSSHを有効化し、SSH経由で接続中に以下の手順を行ってください。
このガイドはWD My Cloud EX2 FWバージョン2.30.165を使用して作成されています。
1. ブラウザにIPアドレスを入力してデバイスに接続します。
2. Settingsに移動して左側のNetworkをクリックし、Network ServicesのSSHを有効化します。
3. 新しいSSHのウィンドウが表示されます。 「I accept」を選択し、OKをクリックします。その後SSHパスワードを入力します。 完了したら、SSHが有効になるはずです。
4. Windowsの場合は、Bitvise SSH ClientなどのSSHアプリケーションを使用します。 ServerセクションのHostフィールドでWD IPアドレスを指定します。 AuthenticationのUsernameとPasswordのフィールドに、お使いのデバイスのSSH認証情報を入力します。 Loginをクリックします。
5. お使いのデバイスに接続すると、デバイスにファイルをアップロードするためのSFTPウィンドウとターミナルの新しいウィンドウが2つ開きます。
6. 任意のNordVPNサーバーのOpenVPN設定ファイルをダウンロードします。 この例では、イギリスのファイルを使用しています。
以下の手順に従って、手動接続設定ファイルを確認してください。
-
Nordアカウントにログインし、NordVPNをクリックします。
-
詳細設定(Advanced Settings)までスクロールダウンし、NordVPNを手動で設定(Set up NordVPN manually)をクリックします。
-
OpenVPN設定ファイル(OpenVPN configuration files)タブを選択します。
-
検索バーを使用するか、下にスクロールして接続したいサーバーを見つけ、UDPをダウンロード(Download UDP)またはTCPをダウンロード(Download TCP)をクリックしてダウンロードします。
-
OpenVPNとIKEv2に手動で接続する場合は、サービスの認証情報(Service credential)タブでユーザー名(Username)とパスワード(Password)を使用する必要があります。
ファイルをダウンロードしたら、NASの管理パネルに戻り、Browseをクリックします。
OpenVPN構成ファイルをSFTPウィンドウにドラッグ&ドロップします。 ターミナルに「openvpn.bin filename」と入力します。 「openvpn.bin」コマンドが機能しない場合は、「openvpn filename」コマンドを使用します。 例:
openvpn.bin uk180.nordvpn.com.udp1194.ovpn
または
openvpn uk180.nordvpn.com.udp1194.ovpn
7. ターミナルでEnterキーを押します。 NordVPNサービスのユーザー名とパスワードを入力するよう求められます。
NordVPNサービス認証情報(サービスユーザー名とサービスパスワード)は、Nordアカウントのダッシュボードで確認できます。
以下の手順に従って、手動接続設定用のサービス認証情報をご確認ください。
-
お使いのNordアカウントにログインしてNordVPNをクリックし、手動設定(Manual setup)のサービスの認証情報(Service credentials)をクリックします。そうすると、手動接続設定に必要なユーザー名とパスワードを確認できます。
デバイスがNordVPNに接続されると、「初期化シーケンスが完了しました(Initialization Sequence Completed)」というメッセージが表示されます。